bluelines

写真をメインに、いろいろログ。

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022よかった:デバイス/ガジェット(と番外編)

2022よかったシリーズ、機械あれこれ。最後に番外編もあります。 AccSoon SeeMo 公式店 Accsoon SeeMo HDMI-USB モニタリングアダプター iPhone/iPad用 FHD 1920*1080 60fps サポート H.264 ライブストリーミングサポート Accsoon Amazon 「カメラのHDMI出力…

2022よかったシリーズ:ゲーム

ゲームはいよいよ2022発売じゃないものが多い。Steamでセールの時に買っておいて時間ができたら遊ぶ、という流れが確立してしまっているので。まだ色々積んでるのあります。 エルデンリング www.eldenring.jp 大賞。なにせ今年一番遊んでいたゲーム。「見て…

2022よかったシリーズ:マンガ

「2022年に出会った作品」と、「元々読んでた作品の新刊」が混在。 『メダリスト』(1)~(7) メダリスト(1) (アフタヌーンコミックス) 作者:つるまいかだ 講談社 Amazon 今年最大の発見だったと思います。フィギュアスケートでメダリストを目指す少…

2022よかったシリーズ:映画

「僕が2022年に観た映画」の中で。 『マイスモールランド』 www.youtube.com 順位をつけるなら多分これがベスト。映画館で観た時は後半ずっと泣きそうだった。重いテーマを真摯に描きながら、撮影とか家族キャスティングとかROTH BART BARONの主題歌とかが全…

2022年よかったシリーズ:本

「僕が2022年に読んだ本」ということで、2022年刊行とは限らない。 『複数の言語で生きて死ぬ』 複数の言語で生きて死ぬ 作者:山本冴里 くろしお出版 Amazon 自分のことばと自分の周りの人々のことばが唯一同じじゃない世界に関するエッセイ集。「一国=一言…

エスケイプ

いい季節。都市を歩いています。レンズはZ 50mm f/1.2S。 www.nikon-image.com このレンズは本当に格が違う シンプルに凄いのよね。光の廻り方 都市にはいろんな変哲がある 歩くひともいる 繰り返しのパターン 無機物の気配 いきものたち 誰かに見られるため…

川内倫子、あと仙厓

最近は展覧会レポートブログになっています。今日は休日出勤の代休で、展覧会をハシゴしてきました。 まずは出光美術館の『仙厓のすべて』: idemitsu-museum.or.jp 撮影不可だったので中の写真はありませんが、すごく楽しかったです。仙厓は実はものすごく…

アレック・ソス展と海をみる

何年ぶりかの海です。 神奈川県立近代美術館葉山館へ、アレック・ソスの展覧会を見に行って来ました。パンデミックになってから一番の遠出だったかもしれない。 www.moma.pref.kanagawa.jp 展覧会、特に『NIAGARA』のオリジナルプリントがすごく良かったです…

ライアン・ガンダー展がすごく楽しかった

すっかりご無沙汰しているうちに夏も夏。人間との接触は最低限にとどめていますが、展覧会『ライアン・ガンダー われらの時代のサイン』に行ってきました。 www.operacity.jp すごく楽しかったです。軽妙洒脱と言っていいんだろうか、意表を突く発想とユーモ…

Roland UVC-02を使ったハイブリッド授業

proav.roland.com 今年度、大学での授業は基本対面になりましたが、ひとつだけハイブリッドでやっている授業があります。例年の履修者数から対面オンリーだと教室が混み合うことが予想されたので、混雑緩和を企図しました。現状、およそ2/3が教室での受講、…

5月の記録

ゴールデンというほどでは無かったにしろ、休日だったのでログを残しましょう 2022.05.03 いつも通り朝起きてねこのご飯を見守り、その後二度寝。タイムフリーでラジオを聞きながら昼食、そのまま東京都写真美術館へ。展覧会三件をひとまわり。 topmuseum.jp…

破片

知らない街を歩きました。久しぶりに。 すべてZ7+Z5012Sです。

2022年の対面授業

大学はほぼ全面的に対面授業に戻りました。しかしだからといって、コロナ禍二年間で蓄積した様々なノウハウを完全に無かったことにする気はありません。この二年間、「これはいい、残さなければならない」と思ったものが二つあります。 (1) iPad+GoodNotesで…

2021→2022

明けましたね。 2021年は、これまで経験したことがない独り相撲感に苦しんだ一年でした。底が全く見えない穴に向かって投げ込むための何かを作って作って作り続けました。一人で。やってみて分かったけど、たぶんこの生活は人間に向いていない。そして僕は人…