bluelines

写真をメインに、いろいろログ。

Podcastは人類の希望

経緯 

 

いやー嬉しかったですね。土曜の朝から、自分の論文が出版社のミスでめちゃくちゃな形のままオンライン出版されて、即刻取り下げを求めるメールを送りまくったり(いや普通取り下げって不正がバレた時とかにするんじゃないのかよ)してもうめちゃくちゃ嫌な気分になってたときにこれが起きて。ほんとうに嬉しかった。

 

ぼくらのPodcast

anchor.fm

読めば助かるのに......

読めば助かるのに......

  • yometasu
  • ブック
  • ¥0

podcasts.apple.com

今年の10月から、飲み友達のまつおさんと始めました。それまで何度も何度も、まつおさんにマンガを勧められて読んで面白い、ということがあったのです。で、『金剛寺さんは面倒臭い」完結でいたく感動して、あれ、でもこれもまつおさんに教えてもらったマンガだな、すげーな、このキュレーション力もっと広めたいな、と思い、「Podcastやらない?」と持ちかけたわけです。それから二ヶ月。なんかほとんど毎週ちゃんと収録して、もう#11まで公開してます。

僕の中では、TBSラジオの「アフター6ジャンクション」が明確なスタイルのモデルとしてあります。もちろんあんなにちゃんとしてませんし、僕らあんなに喋れませんからBPMはずっと遅くなりますけど、何というかこう宇多丸氏の言葉でいうと「バイブス」が。いまここで話している相手も、話している作品を創った人もリスペクトして、いいものをいいよねって言い合おう、という感覚です。

www.tbsradio.jp

役割分担は基本的に「まつおさんがマンガを選ぶ、僕がそれを読む」。技術的なあれこれはほぼ全部僕がやっています。収録時に打ち合わせ的なことはやりません。その回取り上げる作品だけ決めておいてぶっつけ本番。最初は多少ネタバレ回避する努力をしてたんですが、最近はもう諦めてネタバレ全開で話してしまいます。しかし何にせよ、打ち合わせゼロで毎回何となくまとまることに自分たちでも驚いています。まつおさんはマンガのプロで、Podcastを聞いていただければ分かりますが、ものすごく頭の回転が早いし話を聞くのが上手です。僕は読めと言われたら意地でも読む根性と、研究者生活で鍛えられた言語化能力があります。専門分野がマンガあるいは文芸系ではないので、知識マウンティングが出にくいのもいいんだと思います。そして共通してるのは「マンガ好き」で、まあそれが何よりのポイントでしょうか。

 

収録から公開まで

#1から収録はすべてリモートです。最初はzoomで話した音声そのままだったんですが、やっぱり音がいまいちになるんですね。それなりにちゃんとしたマイクなどを使っても、zoomが勝手にノイズゲート?ダッキング?みたいな処理を入れてきて音が崩れたりする。というわけで現在はこういう収録体制になっています:

f:id:gorotaku:20201219205410p:plain

どうってことはありません。「zoomで会話しながら、お互い自分の音声だけを、手元のレコーダーで録音する」というだけです。あとはその録音ファイルをDropboxで共有してミキシングします。その際に効果音やBGMも足します。

毎回冒頭でやってるチャントは、ミキシング時のタイミング合わせのためのものです。それぞれの録音ファイルを二つのトラックに入れて、チャントのタイミングがぴったり合う様にトラックを並べたら、その後もずっとタイミング合ってる状態になる、という次第です。

BGMはAudiostockで買いました。高いですけど色々面倒なことになる可能性はない。

audiostock.jp

アイキャッチ絵は、Ayumi Yanagiさんに描いてもらいました。元ゼミ生。ちゃんと仕事として依頼してギャラは払ったよ。

https://www.instagram.com/yanagiii0912/

 

ミキシングは最初はAudacity、最近はAdobe Auditionで行っています。カットなどの編集はしません、話したときのまんま。ノイズ除去や音量調整をやるだけです。最初は結構悪戦苦闘してましたが、最近だんだん慣れてきて手際良くできるようになりました。

 

公開

1. Anchorにアカウントを作ります

anchor.fm

2. ミキシングしたmp3をアップロードします

3. 紹介文を書いて公開します

4. あとは勝手にSpotifyやらApple Podcastなどにも流れます

 

Podcastはたのしいよ

毎週好きなことについて思う存分話せる時間があって、その「好き」が作者にまで繋がったりするのって、びっくりするほど幸せなことです。なんかこのご時世に人間でいられる気がする。「私たちはッ!!!繋がっているッ!!!」二人でやってると、あんまり登録者数とかそういうのに一喜一憂せずに、「自分たちが楽しいからいいやー」になるのもいいです。リモート収録も楽でいいですね。週末の夜に自宅で晩酌しながら楽しく話をするだけ、なんですから。

聞いてくれている方、ありがとうございます。何せ行き当たりばったりのトークではあるので、何かしながら聴き流してくれるといいかもしれません。あと好きな作品タイトルが出てくる回は是非どうぞ。感想とかTwitterとかに投げてくれると喜びます。

 

で、告知

12月24日(木)、20:00から、このPodcastの収録をYouTubeで同時生配信します。

youtu.be

今回は「ネタバレなし」というルールなので、ネタバレ聞きたくない人も安心してうださい。Podcast#11の後半を聞いてもらえば分かりますが、「24日」という日付の決まり方もなんか僕ららしくて良かったように思います。コロナ禍のクリスマスイブに、ちょっとでも「楽しい」小宇宙ができたら、と思っています。